お知らせ

投稿者: Updater01 (13ページ目 (17ページ中))

年末年始の為替、商品、証券市場に関する注意喚起

2019年12月19日

お客様各位

スターリング証券株式会社

年末年始の為替、商品、証券市場に関する注意喚起

 本年初(2019年1月3日)に発生した為替相場急変も記憶に新しいところではありますが、これから迎えます年末年始の為替市場においては、取引参加者が減少することに伴う流動性の低下などにより、通常時より不安定な状況となる可能性があります。
お客様におかれましては、年末年始期間中は主に下記の点を十分ご留意のうえ、取引を行うようお願いいたします。

【マーケットに関して】
東京市場が休場となることやこの時期特有の需給要因により、銘柄によっては流動性が大きく低下したり、為替相場や金利、株式や商品相場が大きく変動することも考えられます。
また、流動性の低下により、一時的にスプレッドが拡大したり、注文が約定しづらい状況が発生することも想定されますので、お取引に際しましては十分にご注意ください。

【入出金に関して】
年末年始期間中については、銀行が休業となるため、お客様が必要と判断した際の速やかな証拠金振込ができない場合があり、相場変動に応じたロスカット取引が執行される等の可能性があります。
証拠金の振込や出金に関するお取扱いについては、当社のホームページ「2019年度年末年始の業務取扱時間のお知らせ」に掲載しておりますので、ご確認いただくようお願いいたします。
なお、年末年始のご入金については、銀行休業等の影響が少ない「クイック入金」のご利用を推奨いたします。

※その他のリスクについては各取引説明書類や当社HP等をご覧ください。

以上

2019年の年末年始の業務取扱時間のお知らせ

お客様各位

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

各サービスの詳細スケジュール、お客様の入出金処理など2019年の年末年始の当社業務取扱時間をご案内いたします。ご多忙のところ大変恐縮ですが、下記一覧表より、ご確認のほどお願いいたします。なお、FX取引、商品CFD取引、証券CFD取引の注文受付時間は、別途各取引の「クリスマス及び年末年始のシステムの取引時間について」をご参照ください。

・FX取引
クリスマス•年末年始の FX システムの取引時間について

・商品CFD取引
クリスマス及び年末年始の商品CFDシステムの取引時間について

・証券CFD取引
クリスマス及び年末年始の証券CFDシステムの取引時間について

※1:カスタマーサポートの通常受付時間は、平日7:00~19:00/祝日:9:00~18:00 (土日を除く)です。なお、Eメールでのお問い合わせは24時間365日承っておりますが、回答は当社の営業時間内となります。予めご了承ください。
※2:クイック入金の取り扱い時間は、各銀行により異なりますのでご注意ください。
※3:ご案内する時間はすべて日本時間の表示となります。

ご不明な点やご質問等がございましたら、下記カスタマーサポートまでご連絡ください。

ご利用のお客様にはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。今後とも、スターリング証券をよろしくお願いいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
スターリング証券株式会社 カスタマーサポート
フリーダイヤル:0120-982-388
TEL:03-5521-1388/FAX03-5521-1377
メール:info@strlingsecurities.jp

クリスマス及び年末年始における商品CFD金、銀(Spot)のSWAP金利日数について

お客様各位

クリスマス及び年末年始にあたって、商品CFDの金、銀(Spot)の主な取引市場が休場となりますので、金、銀のSWAP金利日数を以下の通りご案内いたしますので、ご確認・ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

日付 2019年
12月23日
2019年
12月24日
2019年
12月25日
2019年
12月26日
2019年
12月27日
SWAP
金利日数
1 4 0 1 1
日付 2019年
12月30日
2019年
12月31日
2020年
1月1日
2020年
1月2日
2020年
1月3日
SWAP
金利日数
1 4 0 1 1

※ご案内する時間はすべて日本時間の表示となります。

ご不明な点等ございましたら、弊社カスタマーサポート(0120-982-388)までご連絡ください。

日本経済新聞社主催・スターリング証券協賛のIRフォーラム大盛況のお知らせ

2019.11.21

日本経済新聞社主催・スターリング証券協賛のIRフォーラムは大盛況

2019年11月20日にJPタワーホール(千代田区丸の内)で開催された、日本経済新聞社主催スターリング証券協賛、日経ビジネスイノベーションフォーラム「価値向上を目指す成長企業」~新興市場の今後の展望~は、定員400名を超える来場者(応募は約800名)があり、大盛況の内に終了いたしました。

当日は多くの個人投資家や機関投資家、事業会社のキーパーソンの皆様にご参加いただき、スガシタパートナーズ 代表取締役 菅下清廣氏の基調講演、次世代を担う注目の上場企業6社のトッププレゼンテーション、日経CNBCコメンテーター 岡崎良介氏の特別講演など、ご来場者の関心が高いプログラムで進行いたしました。

イベント詳細につきましては採録として、12月の日本経済新聞にて掲載予定です。

スターリング証券では、今後もこの様なイベント開催/協賛を通じて市場および企業と投資家の架け橋となる機会を創出してまいります。

■プログラム

・基調講演

「これからの時代に勝つ投資」
スガシタパートナーズ 代表取締役 菅下 清廣氏

・企業プレゼンテーション

①「Fintech×SaaSモデルで創る資産プラットフォームの未来」
(4387)ZUU 代表取締役 冨田 和成氏

②「識学が目指す『真』の働き方改革」
(7049)識学 代表取締役 安藤 広大氏

③「6期連続平均25%成長中! 独自データ×AIマーケティング革命」
(7044)ピアラ 代表取締役 飛鳥 貴雄氏

④「テクノロジーを駆使した不動産テック企業としての業界革新」
(3300)AMBITION 代表取締役 清水 剛氏

⑤「多様性と新しい価値の創発」
(7814)日本創発グループ 代表取締役 藤田 一郎氏

⑥「リスク検知に特化したビッグデータ」
(3967)エルテス 代表取締役 菅原 貴弘氏

・特別講演

「日本人の投資戦略」
日経CNBC コメンテーター 岡崎 良介氏

 

以 上

商品CFDスポット金、銀のスワップ金利変更のお知らせ

お客様各位

平素はスターリング証券をご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。

10月31日にアメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)は、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利を25ベーシスポイント引き下げ、1.50%~1.75%に決定いたしました。それに伴い、弊社の取り扱っている商品CFDのスポット金、銀のスワップ金利を11月4日より以下の通り変更いたします。

スポット金・銀 スワップ金利 円建て口座 米ドル建て口座
買い 売り 買い 売り
変更前 -2.25% 1.25% -2.75% 0.75%
変更後 -2.00% 1.00% -2.50% 0.50%

ご不明な点等ございましたら、弊社カスタマーサポート(0120-982-388)までご連絡ください。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 UNIVA証券

Theme by Anders Noren上へ ↑